2月24日(土) リズム発表会をしました

今日はリズム発表会 みなさん頑張ってくださいね!

 

年長さんの竹踊りです  音楽に合わせて竹が開いたり閉じたり

 

足をはさまないように 飛んで踊って

 

手をつないで

 

年長さんのまねをして 小さい子たちも踊ります

 

リズムです

仲良しのお友達といっしょうれしいね

 

 

中学校の体育館を借りてのリズム、広くてとてもうれしくなりますね

 

天狗ジャンプ それ~

 

大好きな荒熊ごっこ  「鼻だけ出して こうすりゃ だれにも見つからん!」

 

年長・年中さんリズムです

それ飛び出せ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きりりとした姿で歌います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなアイヌの踊りもや遊びもしました

 

キツネさん

 

それ逃げろ!

 

隠れて!

 

オキクルミの歌も大好きです

 

荒馬踊りです

 

馬も自分たちで染めて、縫って、顔を描いて作りました

 

 

 

らっせーらっせーらっせーら!

 

こどもたちはリズムや歌がほんとに大好きです

素敵な音楽は自由に伸びやかに体を動かす楽しさを教えてくれ、表現力や感性を豊かにしてくれます

リズム・音楽は保育園の大事な教材のひとつです