行事が続く1月

「鬼火」も楽しみにしていた子どもたち

はじめ「おにの日?」と心配していた子もいましたが

ぞう組さんは

「ぞうぐみが火を持つやつ」「おもちたべる!」

「太鼓もあるよね」と楽しみをよくしっていました

七草って知ってる?と聞けば

「せりなずな~」と唱える子も

書初めもしました

 

 

学童さんは

今年の抱負でしょうか

みんながんばれ!

 

さあ いよいよ始まり

たいまつを持って

うれしそうな火の神様ぞうぐみさん

 

ぶち合わせ太鼓

ヨイサーッ!

保護者職員と一緒に

はまって練習してきた学童さん

来年はきっと太鼓チーム増えているでしょう

 

書初めも燃やしました

その炎が高く上がれば上がるほどいいとか

 

七草がゆと鬼火もちを食べ

今年も1年元気で暮らせることでしょう

みんなの笑顔あるれる1年に