大雨、大風にも負けず倒れる事なく
田んぼの稲がいい感じに実りました
稲刈り日和だ~
まずはぞう組さん
稲の刈り方をよーく見て聞いて
1歳児も2歳児もお仕事上手
♪穂波は揺れるよ~♬
イエイ!
学童さんも田植えをしたので
稲を全部刈らずにとっておきました
下校して来た順に稲刈り
「楽しい!」とはかどりすぎる
6校時チームにとっておいてよ~
保育園チームもお手伝い
しばらく雨予報なのでホールの中に
干しました
晴れの日になると外に干し
それから2週間
脱穀
脱穀の為に稲を運ぶ子どもたち
競って運んでいました
「オッペルとぞう」のおはなしやマミドーマで
足踏み脱穀機もおなじみな子どもたち
小さいクラスの子も上手にもみ殻取り
真剣なその表情がいいんです
「夢中」
いっぱいになったね
うん
掃除だって米のとれた稲で
脱穀したもみ殻は天日に干したら
もちつきしようね