きょうはパン作り それも家族の似顔パンです

エプロン、三角巾、ボール…

準備万端です

材料を袋から出してね

こぼれないように

そっと

 

 

バターも入れて

魔法の粉(イースト)も入れて

牛乳も加えましょう

 

こねてこねて

下のクラスのお友達も 匂いに誘われて応援にきました

 

あれれ 手にひっつくよ~

 

きれいにまとまってきました

 

しばらく日に当てて 発酵するのを待ちましょう

 

ふっくら膨れあがった生地を形にしていきましょう

 

家族の顔を思い出しながら

いいねいいね

さあ つぎはオーブンでいよいよ焼いていきますよ

 

こんがり焼けた 似顔パンが並んでいい香り

 

きりん組さんとりす組さんも

生地を少し分けてもらいました

僕たちもつくったよ

あらま かわいらしいお顔が並びました

 

 

園庭では

わたしたちはこれでパン作りですよ

 

食べるのがもったいないくらいの 似顔パンができました

おとうさんおかあさん 喜んでくれること間違いなしだね