年長のぞうぐみさんが、初めてのスキーに挑戦です。
2泊3日のお泊りです。スキー名人なれるかな?
行ってきまぁす!
フェリーに乗って熊本へ
フェリーでは大好きな荒熊ごっこが始まった
荒熊親分「おや、おおきな狩り小屋が見える!」
小さなオキクルミ「荒熊よ かかることをなしたるか! あほう!」
宿泊施設に到着 お世話になるのは大分県九重自然の家です
「ようこそみなさん」 コロナがあって3年ぶりなんです
お昼ご飯を食べて スキーウェアに着替えてさあ、出発だ!
スキーの前に そり遊び
スキー場に向かう途中に まだ残っている雪で遊べそうなところを発見
せっかくなら大自然の中で遊ぼうぜ!ということで そり遊び開始!
それいけ~!
大自然のそりすべりだぁ~!
おっとっと~
4人連結だぁ~!
そり遊びを楽しんで いよいよスキー場へ
こちらはスキーブーツになります これを履かないとスキーができませんよ
なんだこりゃぁ 足がガチガチじゃねぇか!
まるでロボットだね
しっかり準備運動
走る練習・・
ブーツと友達になってね
それではいよいよスキーを足につけてみるよ
まずは片足からね
さあ、前に進んでみてごらん
おっ
いいぞいいぞ
ありゃりゃ
おっとっと はじめての滑る感じにびっくり
ちょっと休憩は
雪合戦 おりゃ~!
それじゃあ 両方つけて滑ってみよう おにぎりつくってこんな感じ できるかな~?
おっとっと
えへへ・・
たくさん転んで転んで上手になるからね
自然の家で晩ご飯 お腹減った人? はぁい!
うまい!
自由時間も楽しいよ 大繩に挑戦だ おお!
それ!
ほいっ!
なんと寝る前にはプラネタリウム鑑賞
星をみながら夢の中へ・・・
ZZZZ・・・
夢の中でもスキーかな
1日目終了